
EMS機器
ダイエットにEMS機器を使用してる方、これからやってみようか?と思ってる方にオススメなのが、こちら。
たどり着いた軌跡
ご存知の通り、私は「炭水化物ダイエット」+「EMS機器」という構成で体重を減らしてきたのですが、身体は慣れるものです。
「スレンダートーン」→「SIXPADアブスベルト」(1日でスルー)と使用してきて、よりしっかりと効きそうなものはないのか?と調べてみたところたどり着いたのが「Perfect 4500 HOT」でした。
今のダイエット状況に満足ですか?
今が順調かつ満足なら、買う必要はないと思います。
なにせ、値段が値段ですから。
私も悩みましたねぇ。
でも次のレベルに行くには必要だと判断。
「自己投資だ!」と購入にいたりました。
感想
いろいろ説明したいんですが、なにより先に感想をお伝えします。
超大満足してますっ(*゚ー゚)b
効果バツグンです♪
干渉波?
この商品、低周波ではなく干渉波を使用しています。
なにそれ、美味しいの?
と思う方も多いでしょう。
詳細な説明は商品ページにおまかせするとして、私は「低周波よりも深い部分にまで直接振動をあたえることができる」と認識しています。
AC電源
電源が充電式ではなくAC電源なのが頼もしいヽ(゚∀゚ )ノ
充電切れの心配は必要ありません。
欠点は「移動範囲が限られる」ことですね。
電池は厳しい?
実は、移動しながら使うために電池を使っても動作可能です。
ただ、コントローラが、そこそこのサイズなので、個人的にはナシかな?と思ってます。
4パッドの自由性
4つのパッドを貼るタイプです。
つまり、自分が強化したい部分に集中して使用することが可能です。
専用パッドは存在しない
使用されているパッドは温熱パッド以外は、世界標準の端子サイズになっています。
つまり、「高い純正パッドを買わされる」ことはないのです。
選択肢は無限大。
でもまあ、同じショップから買っても十分やすいので私はそうしてます。
温熱効果
さて、みなさん興味があるであろう、温熱効果。
これだけは専用パッドです。
小さな瓢箪みたいな形をしており、実行時に3段階に温度を上げられます。
その方が脂肪燃焼が促進され云々というので、最初はずっと使用してました。
でも、このマシン自体が性能がいいので効果があったのかどうかはわかりませんでした。
注意点
温熱機能を使う時の注意点。
お肌の弱い方や、1セット(20分)以上おこなう方は、温度は最強にしないほうがいいでしょう。
低温火傷をする人がいます。
私です(・ω・)w
めんどくなって、温熱機能は使わなくなりました。
レベルとメニュー
強さのレベルは1~30あります。
初めての人は、もちろん1からチャレンジです。
モードが4つ用意されており、その中に更にセットメニューが4つ用意されています。
お好みのモードでご使用ください。
こまめに変わるお得セット
「Perfect 4500 HOT」は、こまめにお得なセットを提案してきます。
常になんらかの組み合わせを用意しますので「コレだ!」という時を待つもよし、気にせず買うもよし(・ω・)ゞ
おすすめパッド
なんと言ってもLサイズ パッドです。
これが、もうグオングオンきて効きまくります。
おすすめしないグッズ
セットに玉にコスパ抜群と銘打った「パッドのいらないベルト」が混ざります。
パッド部分のサイズがLではないので、避けたほうがよいかと思います。
私は、ついうっかりセットで買ってしまい、現在はサポーターとして、ある意味便利に使ってますw
コスパをよくする方法
パッドを貼るタイプゆえ、粘着力が弱くなると剥がれてきます。
そこでサポーターや、腹巻き・バンテージテープなどを利用して押さえておくようにすれば、長く使用が可能です。
保証期間
なんと3年保証!
これはかなりの自信がないとできませんよ?
今回のオチ
私は「スクランブルのランダムでレベル30」がお気に入りになりました。
てか、最後に行き着くのは、このモードじゃないかなぁ(*゚ー゚)b
最初から知ってれば、このマシンを買ったのになぁ。