
スマホホルダー
私はスマホは身につける派です。
それゆえ、選択肢はベルトに取り付ける系になるわけです。
行方不明事件
iPhone6sから使用していたベルトにクリップで取り付けるタイプのスマホホルダー。
iPhone8も同サイズだったため引き続き使用していたのですが、
最近、ポロポロと外れて落ちることが多くなり、先日ついに【いつの間にかなくなってた】という事件が発生。
散々探した結果、家を出る時に玄関で靴紐を結ぶため座った時に落ちたようでマミィが確保してました(・ω・)よかた
あとで思いついたんですがiPadから、どこにあるか調べれば一発だったことに気づく。
新調
この事件のあと、スマホホルダーを新調することを決意。
これが結構苦労しました。
意外(でもないのか?)と少ないんですよ。
ベルトにつけれるタイプ。
で、散々探した結果、下記に決定。
ニュータイプ
横向きにつけるタイプは、邪魔そう&取り出しにくそうだったんで避けてたんですが、取付部が秀逸。
今までの。
これからの。
クリップとボタンの2重構造で安心安全。
装着
後日、到着した商品を試してみたところ横向きにつけるのは意外と邪魔にならない。
しかし!
ベルトの幅と厚さが小さめなことが判明。
結構ベルトを選びます。
あと、予想はしてましたが、スマホの取り出しが難しい。
1.ケースの蓋を開ける
2.下部中央にある穴から指で押し上げる
3.反対側の手でつまむように取り出す
今まで蓋を開けてスッと片手でできてたことができないのは不便。
せめて片手で取り出せるようにならないかと格闘中です。
今回のオチ
一週間で左手で取り出せるようになりました(*゚ー゚)b