
誕生日プレゼント
某社の8月が誕生日の人に抽選で・・・というのに応募しておいたんですが、まさか当たるとは(・ω・)
だが、今使っているモニタは26.1インチと、そこそこの大きさがあるので、ほとんどサイズが変わらないのです。
他の応募品が神戸牛とかグルメ関連ばかりだったんで、適当に選んだわけで。
調査
いくらなんだ?と思い値段を調査。
約3万5千円・・・え!?
今、このサイズで、この安さなの?
かなり驚いた。
というのも、私が10年以上使ってる今のモニタは約15万円でした。
はぁ~世の中、進歩してるんだねぇ。
組み立て
マミィにでもあげるか?と思いつつ動作確認のため組み立て開始。
と、いっても台座に取り付けるだけ。
このネジは感心した。
ドライバーがなくても取り外しできる♪
今回のオチ
DVIケーブルって、一種類しかないんだと思ってました!
シングルリンクとデュアルリンクって、ピン数の違う2種類があるんですねぇ。
PCにつなげなくて「すわっ、グラボ買い替えか?」と思ったのも一瞬、PC本体のマザーボードから同サイズのコネクタが。
試しに挿してみると・・・
映りましたヽ(゚∀゚ )ノ
ということは、10年前にはあった規格と・・・勉強になりました。
そして、思わぬダブルモニタ体制にどうしようか一瞬誘惑されましたが、いらないなぁと判断。
マミィにプレゼントしました(*゚ー゚)b
そのかわりマミィが使ってた17インチワイドモニタをもらって、結局ダブルモニタ体制にしてますw