
ダイエット
一度は60kgまで落とした体重が72kgまで戻っちゃったんで本格的にダイエット開始です。
方法は前回と同じ手段を使いますが、せっかくなので過去の方法も含めてご紹介ヽ(゚∀゚ )ノ
ダイエットの根本
とりあえず、下記2個は守りましょう。
1.甘いものは食べない
2.腹八分以上は食べない
いいですか、ここテストに出ますよ?(・ω・)ノ
両方共に断言していることに気をつけてください。
『できるだけ』なんてついてませんよ。
もともと食べなくても生きていける余分なカロリーなので、まずはここでバッサリです。
人によっては、これをするだけでもガッツリ減る可能性があります。
炭水化物ダイエット
そして【こんなこともあろうかと準備しておいた秘密兵器】炭水化物ダイエット!!!
なあに、簡単簡単。炭水化物を食べないようにするだけです。
それ以外は好きに食べてよし!
ただし!
炭水化物は「ご飯」「パン」「麺」など美味しいものがいっぱい。
できるかぁ~( ゚Д゚) と思う方もいるでしょうが、結構慣れるとできるものです。
ダイエットソース
さて、あとひとつ準備するものがあります。
それは自分が観たい動画ソース。
アニメでも外国ドラマでも映画でもなんでもOK!
短時間で終わらせたい時は、アニメを1話。

「からかい上手の高木さん」ヽ(゚∀゚ )ノ
30分が短く感じられるのでいいやも。
ちょっと頑張りたいなら外国ドラマ。
超オススメドラマ(・ω・)ゞ
もちろん、アニメを3話とかでもOKですよヽ(゚∀゚ )ノ
ガジェット
さて、いざダイエットとなるとガジェットが必要となります。
いえジョギングなどであればシューズ以外は不必要ですが、まあ、楽ではないですねw
足踏み健康法
これが一番簡単で安くて効果もきっちり出ます。
適当にジャンプを数冊や、新聞紙などをほどよい厚さでガムテープでしばります。
これで完成。
あとはお好きなダイエットソースを観ながら昇降運動するだけ。
最初はもたつきますが、慣れると完全無意識に運動ができます。
効果は保証します。
やりましたから(・ω・)ゞ
おすすめは新聞紙です。
雑誌より広めに作れるので余裕を持って運動できます。
EMS機器
まあ、いろいろありますが、下記のようなものがありますね。
正直、SIXPADはバッテリー時間があるので、このダイエット方法にはあまりむきません。
とはいっても、映画1本ぐらいはもちますが。
私はむろん最強の機器を使用します。
今回のオチ
しゃて、みなさんもご一緒に!
頑張ってやせまっしょいヽ(゚∀゚ )ノ