
事前準備
更新予定日
前後1ヶ月の余裕があるわけですが、日曜だけは行ってはいけません。
それはもう、ひどい目に合います。
待ち時間でヘトヘトになります(経験済)。
有給を使ってでも平日に行きましょう!
調べてみると、一番人が少ないのは金曜日とのこと。
意外ですねヽ(゚∀゚ )ノ
3連休になるから、一番多いと思ってました。
最大の難関
視力検査
すでにメガネやコンタクトを使用している人は気にすることはありません。
読み飛ばしてください。
私は、公私共に1日中PC画面をみているので視力が低下しやすい環境にいます。
攻略の為の努力
この日のために5年間の間、様々な努力をしてきました。
- 毎日「ブルーベリー」「ルテイン」を飲む
- 毎日「視力低下を抑える効果が高い」目薬を使用する
- スマホは極力みない
- PCとスマホ共にフォントサイズは大きく
- 視力が下がったなと思ったら眼科に行く
直前の悪あがき
- 待ち時間の間に一時的に視力の回復がみこめる運動をおこなう
- にこやかに元気よく丁寧に担当官に対応
検査中の対応
- 「わかりません」は絶対に言わないこと。4分の1で当たるんですからw
- 両目検査時に見にくかった時は片目で見てみる
- 担当官に丁寧に対応(例:「上ですっ!」)
Mickの実情
試験が開始する時間になるまで並んでる時は、緊張でテンパってました。「あ、コナンと協賛してるんだ?」とか「上にも"こなん"くんがいる。なぜ、このネーミング?」とか気づいて思わず写真を取るぐらい緊張していました(・ω・) ←緊張?
5年の心配、5秒でクリア
嬉しい半面、この5年間の苦労はいったい?と考え、次の5年の心配が始まったことに気づく。
・・・よし!
次は諦めてかかろう(・ω・)
不安・ストレス・苦労・お金などを抱え続けるのは心身共によくない。
もうほっといて直前にメガネを作ろう。
今は眼鏡も安くなってきてますしね(噂)。
気にする人には一番の難関
写真撮影
5年間も使い続ける写真ですから、キレイに写りたいものです。
髪型は各自がんばってもらうとして、
少しでも小顔にうつる方法を伝授いたしましょう(*゚ー゚)
逆に駄目なのがタートルネックですね。
顔が大きく見えまてしまいます。
同じ車でも黒は小さく、白は大きく見えますよね?
あれは黒は縮小色で、白は膨張色だからなんです。
「じゃあ黒い服でいいんじゃ?」と考える方もいらっしゃるかと思いますが、体だけ小さく見えてしまうので顔が大きく見えてしまいます。
濃い目のネイビーか紫あたりが無難でしょう。
あとはメイクで対応することも可能なのでしょうが、ド素人なので省略。
ちなみに私は下記のポロシャツにしました。一応、条件はクリアしてるかと思います。
事前に完璧写真を準備しておくのが一番最良なんですけどねw
Mickの撮影事情


カシャ!


完成した写真は、真面目な顔で目を細めている菩薩のような顔。
こ・これで五年間かぁ(´・ω・)
今回のオチ
なんと「更新無しで永遠に使える免許証」を手に入れました!!
免許証には、こう記載されていました。
【平成35年○月△日まで有効】
(*゚ー゚)b